![嫁](https://nemoblog-de-kenkou.net/wp-content/uploads/2020/07/写真-2020-07-24-11-17-56-300x300.png)
嫁
甘いものを食べると、とっても幸せになりますよね〜!
巷では韓国ワッフルが流行っていましたが、スイーツの流行は移り変わりが早いもの。
もう、次のスイーツが流行りそうな予感がしますよね。
流行りに敏感な皆さんはすでに情報をキャッチしているかもしれませんが、今回は次に流行る!?かもしれない新進気鋭のスイーツをご紹介します。
スポンサーリンク
トルコ伝統のピスタチオ菓子「バクラヴァ」到来!
アイスやケーキ、チョコレートなど沢山のスイーツとコラボしてすでに女性人気を博しているピスタチオですが、ここにきて海外スイーツとして日本に新しい流行をもたらしそうです。
その新しいピスタチオスイーツの名は、「バクラヴァ」!
初めて耳にした方も多いのではないでしょうか。
バクラヴァとは、トルコ伝統のピスタチオスイーツです。
40層の薄いパイ生地に上質で濃密なトルコ産ピスタチオとクルミ、松の実、カシューナッツなどのナッツ類をたっぷり挟んで焼き上げ、甘いバターシロップをかけて食べるスイーツです。
ピスタチオを筆頭にナッツ類の上品なコクとバターシロップの甘さが溶け合う、日本にはない味わいのスイーツで、早くもピスタチオファンをとりこにしています。
開店30分で完売!すでに流行り始めているバクラヴァ
日本国内でのバクラヴァの取り扱いはすでに始まっていますが、バクラヴァ人気の火付け役が登場しました。
2022年11月11日に東京・銀座の松屋銀座に開店した、イスタンブール市に本店がある高級バクラヴァ専門店「ナーディル・ギュル」。
開店当日は、ピスタチオファンやバクラヴァファンが駆けつけ、開店30分で完売となる人気っぷりです。
その後も売上計画を3割も上回る盛況が続いているようです。
感想
これから流行りそうなバクラヴァ。
今はまだ見かける機会も少ないですが、今後は街中で見かけることが増えそうな予感がしますね!
今のうちにバクラヴァを食べて、流行の先取りをしましょう〜!