古名 飴
今回は老後の資金2000万円問題について僕の意見をお話します。
皆さんは用意できますか?
皆さんは用意できますか?
スポンサーリンク
ちょっと考えてみて!
65歳からもらえる年金について少しだけ考えてみよう!
どうすれば身の丈にあった生活を送ることができるのか?
最近、月額保険料を200万円支払った芸能人の方が6.5万しか入らないと苦言を呈していました。
満額で年間約78万円程の年金、月額6.5万円ではとても生活できません。
70歳まで働ける?
仮に70歳まで繰り下げ受給をすれば1ヶ月約10万円ほどにはなりますが…
しかしそれまで、老体に鞭打って働けというのでしょうか?65歳の定年退職をしたとすれば
5年間で年間最低でも180万円×5年間=900万円です。
それでもかなり切り詰めての生活です。
70歳から90歳まで健康に過ごし120万の年金に60万+すると60万円×20年(240ヶ月)
=1400万円やはり2000万円になってしまいました…
まとめと感想
どうすれば良いのでしょうか?生活保護という選択肢もありますが、中福祉・中負担というお国柄では、なかなか難しい選択と言えます。
孫に何かしてやりたい。老後は温泉に行きたい!などの夢は現実とかけ離れてしまうかもしれませんが、もっともっと福祉が充実した国になるよう、祈るばかりです。