
先週、娘が生まれてきて昨日迎えに行ってこの手に抱っこして本当に幸せが水になって目からあふれだしました。
素敵です。すべての命が素敵です。
そんな出産を頑張った嫁から送られてきた退院前最後の画像。
ん・・?
ハト・・・・?
はい。
今日も地球は平和です。
この方たちもこの僕の娘が生まれた病院で出産をするのでしょう。
無事可愛い赤ちゃんが生まれる事を祈っております。
しかし、こういった光景って動物にとってみられてることにどう感じるか
分かりませんが少し人を笑わせてくれて救われたりしますよね←急に真面目
いくらやる気が出ないからってこのままでは記事を追われないのでもう少し記事書いていきますね(笑)

神秘的だよなこういう瞬間って。
たまにはこういう小笑いは必要だものね。
じゃなくてこのままじゃ終われないのよ(笑)
このカテゴリー初めての執筆なのでカテゴリーについて書こうかな。

下ネタ×マインドについて
このカテゴリーなに・・?
皆さんそう思うことでしょう。
“下ネタ×マインド”
カテゴリーネームは興味を引きますよね(笑)
しかし、ただただまじめな記事につかれたときに少しだけほんの少しだけ
手を抜いてみんなの大好きな下ネタと成功に通ずると思ったことを考えるだけの休憩記事です。
しかし!!!
自己満にならないようにしっかり価値をつけて下ネタの記事を作る。
ある意味挑戦です。
でも手抜きです。あまり下品すぎるのはやめときます。
なので安心して閲覧してください。
ダメなワードは全部モザイクしますので安心してください。
視点を変えて“なるほど”を量産できるように努力します。
ただの下ネタにならないように努力しますのでどうかこのカテゴリーを受け入れてください。
皆さんどうかよろしくお願いします。
表現力を上げるために川柳もたまに
川柳って素敵ですよね。
美しい情景が浮かぶあの表現力。
とても凄いスキルです。
僕もああいう表現力が欲しい。
なので“下ネタ川柳”やります。
止めても無駄です。やるんです。
もちろん綺麗な情景を意識しますよ?
では一句。
最後に
かなりしょうもない記事とカテゴリーですが、始めた理由としてこれだけは言えます。
“下ネタで友達と仲良くなれた”
“下ネタがあったから飲み会が楽しくなった”
『下ネタは唯一の世界共通のツール』だと思っています。
誰かが絶対どこかで言っているのです。
なので「馬鹿だな~」と思いながら楽しんでいただけるような記事を書いていければと思っています。
もちろん!まじめな記事のほうが多いんですよ!?
なのでたまに休憩記事書いてるんだとわかってみてくれると大変喜びます。
では“まじめなネモト”と“やる気のないネモト”をこれから両方楽しんでいただけると幸いです。
ではまた~🍌
✒自己紹介はこちら
📦電子書籍のプレゼントはこちら