
初心者から上級者までが遭遇しやすい “あるあるトラブル” と、実際に使える対応策をまとめました。
🚚【1】商品が届かない(未着トラブル)
状況
- バイヤー:「商品が届いていない」
- 発送済み・追跡あり
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
“Hi, it’s been a while and I still haven’t received my item. Can you check the status?”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“Thank you for reaching out. The item was shipped on [日付] via [配送業者] with tracking number [追跡番号]. According to the tracking, it is currently at [ステータス]. Please allow a few more days due to customs or local delays. I truly appreciate your patience.”
上記の日本語訳
「ご連絡ありがとうございます。商品は[日付]に[配送業者]で発送されており、追跡番号は[追跡番号]です。現在の追跡状況では[ステータス]となっています。通関や現地配送の影響で少し時間がかかっている可能性があります。ご理解とご協力に感謝いたします。」
📦【2】商品が破損して届いた
状況
- バイヤー:「壊れて届いた」
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
“The item arrived broken. This is very disappointing.”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“I’m very sorry to hear that the item was damaged during transit. Could you please share some photos of the damage and the packaging? Once I confirm, I will proceed with a refund or replacement as you prefer.”
日本語訳
「このたびは配送中に商品が破損してしまい、大変申し訳ございません。お手数ですが、破損箇所と梱包状態の写真を送っていただけますか?確認後、ご希望に応じて返金または交換で対応させていただきます。」
🔄【3】返品・返金リクエスト(INAD含む)
状況
- INAD(Item Not As Described)でリターンリクエストが開かれる
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
“This item is not as described. I want to return it.”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“I’m sorry to hear that the item did not meet your expectations. Could you please clarify the issue or share photos if possible? If it’s our mistake, we will gladly accept the return or issue a refund.”
日本語訳
「商品がご期待に沿えなかったとのことで申し訳ございません。具体的な問題点や、可能であれば写真などをご共有いただけますか?こちらの不備であれば、返品または返金で誠実に対応いたします。」
😡【4】ネガティブフィードバックを残された
状況
- 内容が事実と異なる
- 感情的な記載
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
(例)”Worst seller ever. Item never arrived.”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“I’m very sorry for the inconvenience caused. According to the tracking, the item was shipped and is currently in transit. If you’re open to it, I’d love to resolve this and kindly ask if you’d consider revising the feedback.”
日本語訳
「ご不便をおかけし申し訳ありません。追跡状況では商品はすでに発送済みで、現在配送中となっています。もしよろしければ、問題解決のためにできることがあれば対応させていただきますので、フィードバックの修正をご検討いただけないでしょうか。」
💸【5】支払い後にキャンセル依頼
状況
- バイヤー:「間違えて購入したからキャンセルして」
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
“I accidentally bought this. Please cancel my order.”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“Thank you for letting me know. Since the item has not been shipped yet, I will cancel the order and issue a full refund.”
日本語訳
「ご連絡ありがとうございます。商品はまだ発送していないため、ご注文をキャンセルし、全額返金いたします。」
✍️【6】”詐欺的なバイヤー”の可能性
状況
- 受け取り後に「届いていない」と主張
- 同様のクレームを繰り返す
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
“I never received the item.”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“According to the tracking record, the item was delivered on [日付]. If there is any mistake or issue, please check with your local post office. I’ll also contact the shipping provider.”
日本語訳
「追跡情報によると、商品は[日付]に配達完了となっています。お手数ですが、最寄りの郵便局に確認していただけますでしょうか。こちらからも配送業者に確認いたします。」
🕒【7】即時対応を求められる(過剰な催促)
状況
- 「なぜ返信がない?」「すぐに送れ」などの連絡
想定されるバイヤーのメッセージ(英文)
“Why haven’t you responded? I need this item urgently.”
対応する最善のセラーメッセージ(英文)
“Thank you for your message. I apologize for the delay in response. Your item is scheduled to be shipped on [日付]. Thank you for your patience.”
日本語訳
「ご連絡ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ありません。商品は[日付]に発送予定ですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。」
📜まとめ|トラブルは“対応の質”で評価が決まる
- すぐに感情的にならず、誠実で丁寧な対応を心がける
- 写真・追跡番号・ログはすべて記録に残す
- 必要に応じてeBayサポートへエスカレーション
バイヤーとのトラブルは完全には防げませんが、”想定内”として準備しておくだけで、売上もアカウントも守ることができます。
今後もこのような対応リストはアップデートしていく予定なので、ブックマークしておくのをおすすめします!