
📦 eBay SpeedPAK Economyとは?
SpeedPAK Economyは、eBayが提供する経済的な海外配送サービスです。
Orange Connex(オレンジコネックス)が運営しており、主に中国や日本の倉庫から海外(特に北米、ヨーロッパ、オセアニアなど)に発送されます。
✅ 追跡番号はある?
はい、追跡番号は付与されます。
ただし、追跡可能なのは
日本国内の倉庫から目的国到着まで
目的国到着後の国内配送は、追跡が更新されない場合がある
例)「EE」で始まる26桁の英数字(例:EE12345678901234567890123456)
公式・サードパーティ追跡サイト(TrackingMore、Parcel Tracker)などで確認可能。
🚚 SpeedPAK Economyの集荷・発送の流れ
発送には3つの方法があります:
1️⃣ 郵便局・ローソン持ち込み(無料)
CPaSS(eBay公式ラベルシステム)で発行したQRコードを、ゆうプリタッチやローソンのLoppiで読み取り → ラベル印刷 → 貼付 → 窓口へ。
2️⃣ 自己手配で国内倉庫に発送(送料自己負担)
ヤマトや佐川など任意の配送業者でOrange Connexの日本倉庫に送る。
3️⃣ 集荷サービス(条件付き)
平均出荷件数が10件/日以上なら、申請で集荷が可能。
📋 梱包と注意点
CPaSSから発行したラベルは外装に貼る。
ラベル重なり・バーコード隠れに注意。
倉庫到着後に追跡情報が更新。
配送不可時は現地破棄のリスクも。
💰 オーストラリア向け配送の申告額(AUD換算)
オーストラリア宛の荷物は、税関申告額を**AUD(オーストラリアドル)**で記載する必要があります。
例:85.69 USD は何AUD?
1️⃣ 仮の為替レート(例:1 USD ≒ 1.50 AUD)
2️⃣ 計算式:
85.69 USD × 1.50 ≒ 128.54 AUD
✅ 約128.5豪ドル になります。
※正確な計算はその日のレート確認が必須。
おすすめ確認サイト:
🛠 お問い合わせ・サポート
Orange Connex カスタマーサポート
電話:0800-100-3671(フリーダイヤル、月~土 9:00-18:00)
🌟 ぷち情報:ラベルは紙印刷でもOK?
eBay SpeedPAK Economyのラベルは、最悪の場合 普通紙印刷+テープ貼付けでも問題ありません。
✅ 紙ラベルでのポイント
家庭用プリンターやコンビニ印刷でA4普通紙に印刷してOK。
ラベル部分をきれいにカット。
荷物の上に 透明梱包テープで全体を覆うように貼り付ける。
雨・摩擦対策として、テープの貼り付けは念入りに。
⚠️ 注意点
バーコード部分にシワ・気泡・インクにじみがあると 読み取り不可 の原因に。
インクジェットより レーザープリンター推奨。
頻繁に出荷する人は 感熱式ラベルプリンター導入がおすすめ。
📝 まとめ
✔ SpeedPAK Economyは安価な国際配送オプション
✔ 追跡は部分的、国内追跡は限界あり
✔ 集荷は条件付き、基本は郵便局・ローソン持ち込み
✔ オーストラリアはAUD申告が必要、為替換算に注意