eBay輸出で「新品として課税された」時の正しい対応方法と実例

 

はじめに

 

古名 飴
古名 飴
海外輸出ビジネスをしていると、「中古品として出したのに新品として課税された」というトラブルが稀に発生します。
今回は実際に起きた「チリ宛のFedEx発送で中古品が新品扱いされ、約19,000円の課税を受けたケース」を元に、どのように正確に対応し、証明し、相手の納得を得たのかを超具体的に解説します。

ケース概要

  • 販売商品:サイン入り卓球ラケット(中古)
  • 販売価格:$189.94 USD(約29,000円)
  • 発送手段:FedEx国際エクスプレス便(送料込み)
  • 相手国:チリ
  • トラブル内容:FedExから120,470 CLP(約19,000円)の課税請求 → 購入者から「新品扱いで課税された」とクレーム

Step 1:まず確認すべき「3つの書類」

トラブルが起きた際、まずは以下の3つの書類を確認します。

✅ ① eBayの出品ページ

  • Condition(商品の状態)が「Used(中古)」になっているかを確認
    スクリーンショットを撮って証拠保存する

✅ ② FedExや発送業者の「Commercial Invoice」

→ 商品名に “Used” の記載があるか、価格や数量が正しいか確認
以下のように記載されていれば問題なし

Description of Goods:Viscaria Super Alc Fl Signed Ping Putter U-chan & Shiono Autographs **Used**

✅ ③ 関税請求書(例:FedExのFactura)

→ 「送料」ではなく「関税・輸入税・サービス料」であることを確認
→ 商品の評価額と課税根拠も確認


Step 2:書類をもとに冷静に事実を整理する

この時点で、自分が間違っていなければ、自信を持って以下のように判断できます:

項目状況対応判断
商品状態eBay・インボイスともに「Used」✅ 正確に申告済み
金額eBay価格と一致✅ 過剰申告なし
重量・数量商品に見合った内容✅ 正確
関税内訳送料ではなく「税金・通関手数料」✅ 誤認でない証明可

Step 3:購入者に送る説明文(スペイン語)

📩 実際に送ったメッセージ例(スペイン語):

Hola, muchas gracias por tu mensaje.

He revisado la documentación nuevamente, y como puedes ver en la factura de envío (adjunta), el producto fue declarado correctamente como “Used” (usado) en la descripción:

“Viscaria Super Alc Fl Signed Ping Putter U-chan & Shiono Autographs Used”

También revisé los siguientes puntos:

  • El código de aduana es el correcto para equipos deportivos
  • El valor declarado es exactamente el valor de la venta
  • Las condiciones de venta son DDU (impuestos a cargo del comprador)
  • El envío fue hecho desde Japón sin cargo adicional

Por lo tanto, no hubo ningún error por parte del vendedor.
Si la aduana local trató el producto como nuevo, lamentablemente fue un error de ellos.

Gracias por tu comprensión.


Step 4:対応のポイントと注意点まとめ

関税・通関トラブル対応で最も重要なこと:

チェックポイント説明
「Used」と明記されているかインボイス・商品ページ・どちらも
インボイス署名済みか商業インボイスは必ず署名
DDUやDDPなどの取引条件明記誰が税金を払うかを明確に
HSコードの妥当性通関用の分類番号が適切か
相手国の特性を理解南米・東欧は課税率が厳しい傾向あり

Step 5:万が一に備えて事前にできる対策

  • ✅ インボイスに「Used」「For personal collection」「Secondhand item」などわかりやすく記載
  • ✅ eBay商品説明欄にも「Used / 中古品」と併記(複数言語あると安心)
  • ✅ 明らかに安い商品でも過剰評価される可能性があるため、商品の実際の価値+Used明記が重要
  • ✅ 高額商品やレア品は関税控除の例外対象になる場合がある

まとめ:正しく申告していれば、堂々と説明すべし!

今回のように、インボイスや商品ページで「中古品」として正しく申告していたにもかかわらず、購入者側で誤認が生じるケースは稀にあります。

ですが、証拠を持ち、冷静に・丁寧に・論理的に伝えることで、トラブルを最小限に抑えることができます。


💡この対応が活きるシーン

  • 高額商品の関税トラブル
  • 「Used」として売ったのに新品扱いで課税された
  • バイヤーからクレームやキャンセル要求があった時
  • eBayカスタマーサポートに状況を説明する時

 

最新情報をチェックしよう!