「生」の実感
X(旧Twitter)で相互フォローさせていただいている方と話していたら、その方は、お爺さんの葬式のとき、火葬をしている間、ハムサンドを食べたら、悲しいけれど、そのハムサンドが不思議と美味しかったという。
その話を聞いて、僕はしみじみと思った。 人間、身近な者の死に遭遇すると、自分が生きているということを実感させられるものなのではないかと。
実際、今年、親戚が亡くなったとき、葬式の堰で、自分がまだ生きているうち、あと何回クリスマスと正月を迎えるのだろう、という感を深くした。
あるいは、美味しいものを食べたとき、〈生きててよかった〉って思う、そういう感じなのかもしれない。
我われはどんなときに「生」を実感するものだろうか。
若い人たちはライブに参加しているときに。
サラリーマンは、良い仕事をしているときに。
作家は良いものを書いているときに。
お年寄りなんかは「孫」の存在に生を実感するのかもしれない。
僕の家の近所に犬を飼っている人がいた。
散歩に出ると帰ろうとしない愛犬に、おやつを一粒見せる。
すると、犬はピューッと家へ戻るという。〝一瞬の欲望〟に負けるのだ。
これなんかは犬が「食べること」に死ぬほど「生」を実感している例だ。
わが身を顧みるに、中高時代、ふだん利用している通学バスに乗らず、友だちと冗談を言いながら駅まで歩く、ただそれだけのことで、〈生きている〉っていう感じがした。
受験受験で忙しく、朝から晩まで勉強で息が詰まりそうだった学校生活の中で、束の間の人間らしさを取りもどした時間だったのかもしれない。
交通事故に遭い、全身六か所の骨折と脳挫傷を負い、入院していたときも、〈僕は、いま生きている〉ということを、身をもって実感した。
「死」というものに直面したからであろう。
反対に家事や仕事、趣味をしない。職をなくす、ということは生きている感じがしない。生きがいをなくすということだ。
僕も、交通事故後、そうした堕落した無職でやることがなかった日々がある。そのときは「生」を実感できなかった。
毎日当たり前のやるべきことをやる。
映画『PERFECT DAYS』の主人公は、トイレの清掃員だ。
毎日トイレ掃除を行い、アフターファイブは飲み屋で飲み食いする。
寝る前は本を読むのが日課だ。
仕事の合間に、木々のさざめきを聴き、お日様の光を見て、ほっと息抜きをする。
きょうも自分を照らしてくれるお日様の神光に、感謝の気持ちを見出す。
きちんとした生活基盤を持つことが「生」を実感するための第一歩なのだろう。
生活基盤がないと安心できない。安心できないと「生」を実感する余裕がなくなる。
「生」を実感できることを一つでも増やしておく。
それが、老後、あれこれできなくなったときの対策ではないだろうか。
日向ぼっこするだけでもいい。生きていて幸せ、という贅沢な時間を作るのだ。
両親が亡くなったときも、父母の「生」が消えてしまった様を目の当たりにして、残された数十年の「生」を大切にしようと骨身にしみて思うようになった。
そして、現在の僕は、亡くなった両親のことを想いながら、生きている。
すこしでも、有意義に過ごすため、楽しいことしかしない。
毎日の仕事もハードだが楽しい。
五感を研ぎ澄ませて、毎日読み書きをしている。
読み書きを中心に生活がまわっている。
生きることは「書くこと」だと思っている。
©2025 Daisuke Asaoka
FortRainツール紹介
ここで我が社自慢のツール
『Fort Rain』を紹介捺せてください!
弊社は様々な無在庫販売、ドロップシッピング等の方法でECモールAmazonを運用する業者様向けに世の中にあるんだけどないような守りに特化したツールを開発しました!
大量出品を基本とする無在庫業者様特有の悩みである…
『もう出品した記憶のない商品での停止は懲り懲り…』
『この商品は取り込まないようにしていたのになぜ…!?』
などなど健全性や法律に遵守しようとして『入口』ではある程度弾けても、中に侵入されるとなかな排除しにくいものです。
そこで!弊社はただただアカウントを強固に守っていくだけのツールを開発しました!
イメージは下記の通り!キングダム大好き過ぎて城攻めで解説!
ある程度の敵を排除できるツールが世の中には存在しますが、有在庫系物販方向けのものが多かったり
あの嫌な思い出のある商品を弾きたいと思いワードを登録してもスペースや半角の都合で間違って取り込まれていたり…
まだ100%ではないですが日々進化し続け、精度をガンガン上げていっているのがこのツールなのです!
現在ここまで開発ができるように日々試行錯誤しています!
現状SP-APIの関係上で非常に難しいですがいつか健全性に上がってくる商品を勝手に消せるようにまで持っていきたい!
ここまでくればほぼ完全体…フリーザ様もびっくりです!笑
ぜひ気になる方は、ZoomもLINE電話も無料で承っておりますのでお気軽に連絡ください!
あなたのAmazonアカウントを守る超最強のツールが誕生!
『Fort Rain』はもはやネット上に存在しないほどの高精度でリスクのあるキーワードを根絶やしにします!
下記の公式LINE登録後、停止の相談でもOK。停止寸前の相談でもOK。販売力向上の相談でもイケるで。
何でも聞いてくれや!答えられる範囲で答えます!
自社ブランド『女神の息吹』第一弾商品!モリンガと女神の息吹
弊社では、非常に想いの強い沖縄の農家様とタッグを組んでモリンガを広める挑戦をしております!
初めてのことだらけですが、本当に広まれば多くの方が幸せになる。そして健康になり大切な方と長く過ごせる。
そんな栄養素満点の商品を販売しています!
魅力しかない、『神の木』と呼ばれるこのモリンガを沖縄のスコール、日差しの環境を耐え抜いて作る1品は別格!そして国が認める無農薬栽培を証明するJASマークがついています!
今はこれがついていないのに無農薬を謳う業者も多いので気をつけてくださいね…!
『モリンガと女神の息吹』好評発売中!
沖縄県産天然モリンガ100%
〜スーパーフードで始める健康習慣〜
インド原産ワサビ科の植物で、その高い栄養価から“神の 木”、“生命の木”などと呼ばれている“モリンガ”。
必須栄 養成分のオメガ脂肪酸3、6、9をはじめ、食物繊維やビタ ミンE、C、A、 タンパク質、 ポリフェノールな ど、90種 類以上の栄養素を豊富に含むスーパーフードです。「モリ ンガと女神の息吹」は、有機栽培で育てられた沖縄県産モ リンガ100%のタブレット。
コーティング系の化学物質も 一切使わず、有機JASマークも取得済み。アーユルヴェー ダでは、3000年も前から親しまれているスーパーフード
“モリンガ”で、美と健康の新習慣を始めてみませんか?